発作?
2003年4月6日私はうつ病で去年から治療中、
というのはこの日記には書いたかしら?
昨年12月のある日、あるきっかけで、
涙が止まらなくなり
からっぽのようになって
病院を受診しお薬を飲んでるわけですが・・・
最初の頃は副作用ばかりひどくて
かえって滅入ってしまうような毎日。
どこまでが病気でどこからが副作用なのか、
って感じでした。
吐き気でご飯が食べられない、
動悸で心臓が飛び出しそう、
微熱が続く、
頭痛はとまらない、
10年ぶりの便秘、
性欲なんてこれっぽっちも起こらない
(あ、これ、いらないですか?)
などなど・・・体が薬に慣れるまでは
かなり辛い思いをしました。
それが最近では少しずつ気分も安定して
落ち着いてきていると思っていた矢先、
この日、疲れと風邪っぽい症状があったので
早めに寝ようと夕飯を作ると(自分は食べないで)
さっさとベッドに潜り込んだのですが
何かがおかしい・・・
ちら、っと
『温泉に行ってる間、薬を忘れて飲まなかったこと』が頭をかすめる。
鬱な気分が襲ってきてどんどん大きくなる。
それは言葉にすると『怖い』という気持ち。
怖くて、怖くて、
自分が自分でなくなりそうでベッドの上で転げまわる。
落ち着こう、と思って呼吸を整えてみるけれど
うまくいかない。
呼吸がどんどん速くなるので
自分の手をかんでおさえる。
こんな、発作的に鬱な気分に襲われたのは
はじめてだったので動揺していた。
携帯を握り締めて、
助けを呼びたいけど助けてくれる人なんていない。
自分でどうにかしなければいけない。
家族はいるけれど何も話せない。
薬を飲みにリビングにいっても夫はPCから目もあげないもの。
とにかく眠れないときのためにもらっている薬を
倍くらい飲んでなんとか眠ることに成功。
目覚めたら、気分はかなり落ち着いていた。
病気を甘く見てたこと、反省!
コメント